建築家が造るオリジナルの注文住宅では、家族それぞれの思いを細かく聞いて実現する事が出来ます。
建て売り住宅では実現できなかった要望や間取り、デザインもお任せ下さい。
ディグデザインでは、家を造るにあたって切っても切れない大切な事を3つのコンセプトで提案していきます。
家族の安全を守る大事な家。
ディグデザインは構造計画をとても大切にしています。
地震に強く、雨風に耐え、永く暮らせる頑丈な家を造ります。
窓の多すぎる家、広すぎるリビングは地震に弱くなりがちです。
しっかりした地盤を作り、杭を打ち、基礎を作る。その上に丈夫な土台や柱を立てる。
これらの全てがそろって丈夫な家といえます。
家族みんなが安心して暮らすための大事なコンセプトです。
朝ドアを開け、外で遊んで、仕事をして、勉強して、夜になってみんなが集まるのはやっぱりリビング(居間)やダイニング(食堂)。 楽しい会話をしながら、おいしい食事をみんなで食べる。そんな理想の生活を叶える住宅も、建築家にお任せ下さい。
最初に造った家はディグデザイン代表である嶌の自宅でした。27歳の時、川崎に建てた小さな2世帯住宅です。崖地、狭小、ローコスト、地下室。さまざまな課題がありましたが、家族みんなに意見を聞いて設計をしてゆきました。
その後、現在に至るまで様々な住宅を設計してきました。ディグデザインでは今まで建てたお客様の住宅を詳しくご紹介することも可能です。写真を見ながらあなたの理想の家のイメージを膨らませて下さい。 2世帯住宅で実際に生活している経験を活かし、子育てから老後のバリアフリーまで様々なノウハウを設計に取り入れています。